いつか見たあの絵は

ワンフェス2017冬に出品予定のFateGOフィギュア

ワンダーフェスティバル2017冬の開催がいよいよ近づいてきましたねー。明後日(2/19)幕張メッセの1〜8ホールで開催されますので、お忘れなく!会場へのアクセスや諸注意はワンフェス公式サイトをチェック!

先日、ワンフェス2017冬に出品されるグラブルのフィギュアについてご紹介しましたが、今回はFate関連のフィギュアをご紹介したいと思います。
人気ジャンルというだけではなく、どれも力作ぞろいですので売り切れ続出が予想されますね。


まずは「へろりく堂」さんから「エレナ・ブラヴァツキー」のフィギュア!
腰の造形バランスが絶妙で、大きめな上着を羽織っているにもかかわらずその腰のラインが死んでいない…!!
また、すばらしいシワの造形と上着のたなびかせ方、そして左手の魔導書が浮遊してるように見せることですばらしい躍動感が表現されていると思います!!


次は「ice9」さんから「沖田総司(桜セイバー)」のフィギュア!
最終再臨後の姿を立体化されてまして、ノースリーブな衣装から覗く腋が色っぽい!桜の花びらがほんと似合いますねー。
女の子っぽい座り方もグッド!!


こちらはアルトリア・ペンドラゴン(リリィ)最終再臨後のfigmaですねー!
原型はマックスファクトリーの越沼さん。ワンフェス限定商品とのことです!
なんといってもこのキュートな笑顔がセイバーリリィっぽくていいですねー!あとポニーテール!そうセイバーリリィといえばこのポニーテールですよ!アルトリアはポニーテールも似合うんですよ!!この笑顔とポニーテールは最強の組み合わせじゃないですかー!王様になる前のあどけなさが余すところ無く表現されていると思います!
リンク先の記事に記載されてますが、過去にでたアルトリアfigmaからのパーツ流用はなく、このリリィのために新たに作っているとのことで、さすがMFさんやでぇ…


続いてグリズリーパンダさんから赤セイバーこと「ネロ・クラウディウス」のフィギュア!
学校の制服をお着替えしているシーンですね!3つめの画像を見る限り、このスカートはキャストオフできるのか…!!


こちらは沖田総司(桜セイバー)の可動モデル!
おそらくパーツ組み替えで最終再臨バージョンと新撰組衣装との切り替えができるのかな。


こちらはマリー・アントワネット(サマーバージョン)の原型ですね!
残念ながら今回のワンフェスはパスされるとのことで、次回に期待です!


続きまして造形フォルテさん(でいいのかな?)からアーチャー・エミヤさん!!カッコイイーーー!!
筋肉の造形もさることながら、なんといってもこの表情がすごい!!アーチャーエミヤといえばこの眉間にシワよせて難しい事考えてる感でしょう!たぶんシロウと対峙してる場面なのかな?彼はシロウと対峙したときだけこういう難しい表情してましたからねー。格上の強敵と対峙しても表情を崩さないのに…w


こちらは「ネロ・クラウディウス」の武器「原初の火」の原寸大モデル!!
なんと手に取っての記念撮影OKとのこと!!なんて心の広いモデラー様だ!
当日撮影される方はぜひ気をつけて撮影してください!振り回したりしたらダメですぞーー!!


こちらもかげつりさんからサーヴァントの武器シリーズです!
個人的にはこの「干将・莫耶」が好き!!どんな手触りなのか刀身に触ってみたいです!


こちらはヤツメウナギさんからキャスター「ジル・ド・レェ」の胸像フィギュア…!!
すげぇ…あの魔導書の細部まで作り込んでいらっしゃる…
なんとこの本、今回は閉じたバージョンもつけて単体でも販売されるとのこと!!ねんどろいどと組み合わせても面白そうなアイテムですな!!


こちらはエオポキシパフェさんから「マンガで分かる!FGO」のオルガ所長とぐだ子ですね!!
これ欲しい!!!!リヨ絵キャラ好きなんですよね自分!!
リヨ絵みたいなのって(というかデフォルメ絵って)基本的には2次元で可愛く見えるように描かれてるわけじゃないですか。なので3Dにすると色々破綻する部分がでてくるんですが、こちらの所長とぐだ子は2次元絵からは読み取れない部分を自分で再構築して破綻のないものに仕上げているんだと思います!余談ですが、そういった理由から、ねんどろいどの原型師の方々すごいなぁと新作出る度に思います。


こちらはカルナさんのフィギュア!!かぁっこいいーーー!!
FGOで戦闘中のカルナさんのセリフにあるとおり、目で殺されそう!!


マリー・アントワネット(サマーバージョン)のフィギュア!!
表情がカワイイですねー!デコマス画像お待ちしております!!


ちびセイバーさんカワイイ!!


こちらはアンデルセン君のデフォルメフィギュア!


こちらは酒呑童子のフィギュア!!
身体をねじったときの腹筋のうごきがいい感じに表現されており、存在感がハンパないですね!
ぜひ完成品の色つきバージョンも見てみたいです!!


こちらは概念礼装「リミテッド/ゼロオーバー」の立体化!腹筋の造形がかっこよくて、その硬さが伝わってきます!!


こちらはFioさんから酒呑童子のフィギュア!!これは圧巻!!
もうねこの腰のラインがすごく色っぽさをかもしだしていてずっと眺めていたい逸品だと思います!なんか今にも動き出しそうな感じがします…!!脱帽ですわ!!

●以下、プリズマ☆イリヤ関連のフィギュアです


海洋堂さんからイリヤのサファイアバージョン。
ちょーっとイリヤにしては頭身が高いかな…?


これはかわいいイリヤ!!
そう、個人的にイリヤといえばこんなロリっとした感じのイリヤが好きです!!


でたよ…クロエ!!これはカワイイ!!なんてこった!!ほしい!!
このタマモキャットっぽい感じ似合いますね!!中の人一緒だしw